- 製品・サービス名
- ハイブリッドチャットシステム「モビエージェント」
- 分野
-
- サービス提供工程の改善
- 事務作業工程の改善
- 製品・サービスの内容
-
モビエージェントは、自動応答を行うチャットボットとオペレーターによる有人応答の両方に対応したチャットサポートシステムです。Web小窓に限らず、LINEなどの様々なインターフェイスに対応している他、対応効率を上げるオペレーター向け支援機能が充実しており、大手コンタクトセンターや自治体での利用、社内ヘルプデスク用途まで、幅広い分野で導入されています。
<モビエージェントの4つの大きな特徴>【1】AIやFAQ/CRMとの連携で、フレキシブルな個別自動対応
【3】スムーズかつ正確な応対をサポートする、オペレーター支援機能
【4】LINEなどの豊富なインターフェイスと接続できる自由度の高い設計
<事例やデモの依頼、資料のお問合せはこちらから>
【1】AIやFAQ/CRMとの連携で、フレキシブルな個別自動対応
モビエージェントは、様々なAIエンジン(人工知能)や、FAQシステムと接続できます。バックエンドエンジンとの連携により、例えば、よくある質問への自動回答や資料請求等の定型手続きの自動受付が実現できます。さらにSaleforceやInspirXなどのCRMシステムと連携させれば、既存の顧客情報に基づいた個別接客・サポートも可能です。【2】有人チャット対応との併用で実現する柔軟な対応フロー
非常に専門的な問い合わせや、込み入った説明が必要な問い合わせには、チャットボットよりも、細やかなサポートが可能な有人対応の方が適しています。モビエージェントでは、チャットボットとオペレーター操作を柔軟に切り替えられます。
例えば、営業時間内はオペレーターや専門スタッフが対応し、時間外にはFAQを元にした自動回答や、受付処理を行うなど、機会損失を防ぐ仕組みの構築が可能です。【3】スムーズかつ正確な応対をサポートする、オペレーター支援機能
モビエージェントでの有人対応には、オペレーターの負荷を軽減するための支援機能が備わっており、素早く正確なチャット応対が可能になります。例えば「定型文」や「ナレッジ機能」を使うことで、よくある回答や応対ノウハウを最大限に活用したり、クレーム対応を専門スタッフに引き継ぐなどの容易な引継ぎ/転送が可能となっており、チームによる効率的なチャットサポート運営が行えます。
その他にも、ユーザーからの質問の回答候補をAIにオペレーターへ提案させたり、メッセージの自動翻訳機能によって、海外のスタッフによる日本語でのサポートや、日本人オペレーターによる外国人顧客の多言語サポートが可能になるなど、多彩な支援機能が備わっています。【4】LINEなどの豊富なインターフェイスと接続できる自由度の高い設計モビエージェントは、顧客側のインターフェイスを選びません。WEBサイトのチャット小窓以外に、LINEやFacebook Messenger、SkypeやSlackなどからも問い合わせや申込み・手続きを受け付けることができます。それだけでなく、多彩なシステム連携により、より高度な配信フローの構築ができます。
例えば、LINE/SNSセグメント配信システム「モビキャスト」と連携させることで、CRMの顧客情報やアンケートで取得した年代、性別、その他のセグメント情報によって、お知らせや広告をLINEにプッシュ配信することも可能です。さらにLINEの場合は標準スタンプやバナーなどのリッチコンテンツにも対応、自動予約配信も可能です。無料トライアルや、事例のご紹介、個別のデモなども行っております。
- お問い合わせ先・URL
モビルス株式会社
TEL:03-6417-9523